Futures&Options

- ページ: 72
- 成行注文を執行できない状況はきわめて少ない。1つは、市場の終了間際に、注文が取引 フロアに持ち込まれた場合である。もう1つは、買付けの成行注文が、たとえば、市場が上 限値幅限度まで上昇したときに持ち込まれた場合である。この場合、上限値幅制限での需要 を満たすための有効なオファーや売る用意のある売り手はいないかもしれない。
指値注文(Limit Order)
例:買付け 例:売付け 20 枚 3枚 9月限日本円 7月限ココア 0.7927 1910
指値注文は、トレーダーが取引に関して受け入れる最悪の価格を提示する。フロア・ブ ローカーがより良い価格で取引を執行できる場合、トレーダーがそのような価格を受け入れ ると理解される。 「LIMIT」という用語は、上記の例には書かれていないが、特定の価格が 示されるとき、これらが指値注文であると理解される。指値注文は、 「買付け 20 枚 9月 限日本円 0.7927 OB」のように、 「or better(またはより良い価格) 」つまり「OB」のよ うに書くことがある。これによって、以下の説明のように、指値注文とストップ注文の間に 生じるかもしれない混乱を回避する。 したがって、買付けの指値注文は、その契約のためにトレーダーが支払う最も高い価格を 提示し、買い手にとって最も高い価格は、最悪の価格である。買付指値注文は、指値価格ま たはそれ以下の価格で成立することができる。買付指値は、相場が当該指値まで下落する場 合、買付けが執行されることを示し、現在の相場より下の指値価格で発注される。 売付けの指値注文は、トレーダーがその契約の売付けのために受け入れる最低価格を提示 する。売付指値注文は、指値価格またはそれ以上の価格で成立することができる。売付け指 値は、市場が限度まで上昇する場合、売付けが執行されることを示し、現在の相場より上の 指値価格でのみ発注される。市場が指値注文で定めた価格まで動きそうにない場合、フロ ア・ブローカーは、注文が「不可能」であるとしてこれを報告する。
ストップ注文(Stop Order)
例:売付け 例:買付け 15 枚 50 枚 4月限無鉛ガス 12 月限 S&P 500 0.8308 920.10 ストップ ストップ
ストップ注文とは、成り行きで買い付けるまたは売り付ける注文である。しかし、価格が 特定のストップ価格に達した後に限る。上記の例にある価格は指値ではなく、トリガー価格 である。もし、価格が特定のストップ価格に達するか、それを超えたときは、フロア・ブ 72
- ▲TOP