Futures&Options

- ページ: 10
- 売り買いの両当事者が先物の反対建玉を保有し、FCM(商品取引員)が清算会員である場合 顧客;トレーダーD (売建玉を保有する買い手) 1枚(1先物契約) 手仕舞い対象の建玉 受注先: 商品取引員(FCM) (先物取引業者) 顧客;トレーダーA (1買建玉を保有する売り手) 1枚(1先物契約) 手仕舞い対象の建玉 受注先: 商品取引員(FCM) (先物取引業者)
図表1.3 先物契約の解消(手仕舞い) :
発注先: フロア・ブローカー (取引所のピット、リングにいる) 付合せ価格による注文執行 取引所の取引高は1枚増加 報告対象の1買付 商品取引員 (報告者) クリアリングハウス(清算機関)の 成立値 1売建玉の清算 1買建玉の清算 (買い手(バイヤー) (売り手(セラー) 先物取引業者向け) 先物取引業者向け) 顧客;トレーダーD 結果(リザルト) (買建て側) 未決済建玉は保有しない クリアリングハウス(清算機関) 未決済建玉(オープン・インタレスト)が 1枚減少する (売建て側) 未決済建玉は保有しない 顧客;トレーダーA 報告対象の1売付 商品取引員 (報告者)
済建玉は増加する。 ◦1当事者(売り手または買い手)のみが新規ポジションを得て、他方が既存の買いもし くは売りポジションを清算する場合には、未決済建玉は変化しない。 ◦売り買いの両当事者が既存の買建て・売建てのポジションを解消するときに、未決済建 玉は減少する。 ◦既存の売建て側が既存の買建て側に現物を引き渡したときにも、未決済建玉は減少する。
10
- ▲TOP