Futures&Options

- ページ: 104
- 前述のように、先物価格が 20 ドルの場合は、権利行使価格 20 ドルのコールは、イン・ ザ・マネーになるか、またはアウト・オブ・ザ・マネーとなるかは不確定である。つまり、 そのどちらかになる可能性は同じようにあると考えられる。当然に、アット・ザ・マネー・ オプションのデルタは、50 パーセントまたは 0.5 となる。原資産である先物契約の価格が 1ドル変化すると、アット・ザ・マネー・コールのオプション料は、50 セント変化するこ とになる。 オプションデルタは別の見方をすれば、オプションが満期日にイン・ザ・マネーとなる確 率である。権利行使価格 20 ドルのコールが、満期日にイン・ザ・マネーとなる可能性は五 分五分であり、デルタは 0.5 となる。また一方で、権利行使価格 15 ドルの原油先物オプ ションは、満期日にはほぼ 100 パーセントの確率でイン・ザ・マネーとなることから、デ ルタは 0.99 になる。これとは逆に、満期日に近く権利行使価格 25 ドルのコールは、イン ・ ザ・マネーとなる可能性はほとんどなく、デルタは限りなく0となる。 オプションデルタについて忘れてはならないいくつかの重要な点は以下のとおりである。 ◦プットとコールはともにデルタがある。プットは先物価格が下落すると価値は上がるた め、プットの買建てのデルタは0から−1の範囲で常にマイナスとなる。つまり、プッ トオプションの価格は原資産である先物契約の価格変動と反対方向に変動する。対照的 に、先物価格が上昇すると価値が0から+1の範囲で上がるプットオプションの売建て のデルタは、先物価格が上昇すると価値も上るコールオプションの買建てのデルタと同 じである。 (これと同じように、コールオプションの売建てのデルタは0から−1の範 囲となる) ◦デルタは、先物価格の上昇、下落と同様に変動する。たとえば、コール(買建て)のデ ルタが 0.5、そして先物価格が 10 ベーシスポイント下落したとすると、コールの価格 はおよそ5ベーシスポイント下落する。 ◦デルタは先物価格の変動に合わせ非線形に変化する。オプションがアウト・オブ・ザ・ マネーからイン・ザ・マネーに変わるとデルタの絶対値は上昇する。 ◦他のすべての条件が同じであるなら、ボラティリティの上昇は、デルタを徐々に 0.5 に 向かわせることになる。これは、ボラティリティが上昇すると、すべての権利行使価格 がよりアット・ザ・マネー・オプションとなりうることからである。しかしながら、前 述したように、この点は満期日までの残存期間の長さにも影響されやすい。 ◦満期日直前になると、満期日には、オプションがイン・ザ・マネーないし、アウト・オ ブ・ザ・マネーのいずれかとなることから、デルタは極端なイン・ザ・マネーまたはア ウト・オブ・ザ・マネー状態となり、0か1(ないしは−1)へと徐々に収斂する。そ 104
- ▲TOP