Futures&Options

- ページ: 70
- 析ではないことは明からである。
注文指示事項および発注
すべてのブローカーやトレーダー、スペキュレーター、ヘッジャーが、先物または先物オ プション契約を取引する前に知っておかなければならない、先物取引についての重大な特徴 がいくつかある。その中には以下の事項を知ることも含まれている。 ◦契約単位で表示されるのは何か ◦各契約の価格はどのように表示されるか ◦建玉に関する最低価格変動が及ぼす金銭上の影響 ◦どのように注文を適切に発注するか。そうしないと高くつく失敗につながる可能性があ る IFM(Institute for Financial Markets)の『The Futures & Options Factbook』ならびに先 物および先物オプションを取引する各取引所は、各契約の取引単位、最小価格変動および価 格提示に関する情報を提供している。本章の後半は、発注に焦点を合わせて説明する。
先物注文(Futures Order)の要素
各コミッション・ハウスには、業者の経理や注文発注の要件に最も適した商品注文用の書 式がある。ただし、すべての注文伝票には次の情報が必要である。 ◦買付けまたは売付けのいずれか ◦買付けまたは売付けの数量(枚数) ◦先物契約および取引所(特定の受渡月および年を含む) ◦特定の価格および他の取引条件 ◦口座番号または他の顧客識別記号 ◦注文有効期間(注文がすぐに取引されない場合の有効期間) 注文が正しく書かれると、執行のために指示された取引所に送信される。米商品先物取引 委員会(CFTC:Commodity Futures Trading Commission)規則によれば、顧客から注文を 受けた直後に時刻印を押さなければならない。また、注文では、執行のため送信されたとき も、成立してフロアから報告があったときも、時刻印を押さなければならない。この時刻印 の規則は、すべての注文の取扱いにおいて追跡記録を作成するよう設計されている。さらに、 時刻印は、注文が特定価格で執行されるため時間内に発注されたかどうかに関して、後の紛 70
- ▲TOP